ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月05日

焚き火テーブル?風

こんばんは

優しい皆さまのコメント・投稿で画像サイズが、

整ったレッドです。


今日もまた、DIYネタですが辛口でお付き合いください♪








キャンプにハマってる皆様は、絶対気になってるか、

持ってるこれ♪



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル








サイズ ・ 収納性 ・ 強度 最高に使いやすいですよね!




しかし、

うちは、増税まえでも結局てが出せませんでした。








っていうか、似たものをつくっちゃいました♪







じゃんっ!









焚き火テーブル?風







木材のため、ダッチオーブンなどを直接置くことは

できませんが…




ゴトクなどを使えば、何とかなってます。



特徴は、ラック同様に 薄さ と 軽さ です。






はいっ





まず、薄さを♪






焚き火テーブル?風





焚き火テーブル?風








軽さも 伝えたいですが、量ってません。







もったいぶりません!!!







収納性 から 組立まで、バババッ っといきます。










焚き火テーブル?風


はいっ!







焚き火テーブル?風







ほいっ!







焚き火テーブル?風








スポッ!







焚き火テーブル?風








じゃじゃぁ~ん!!!!







焚き火テーブル?風









サイズは、作る前から絶対に買うっ!

っと思ってました…




これ



をもとに同メーカーでは、高さ40cmをうりにしてるようで

スノーピーク(snow peak) ローチェア30



そのまま、頂き!




幅 × 高さは、人気の焚き火テーブルをそのまま

真似っこし

35 × 55 cm



焚き火テーブル?風



天板は、レッドお気に入り材料の


スノコです。



焚き火テーブルより、足幅がありますので子供が

押さえても傾きにくいです!



キャンプに行けず、過去図工の自慢しかできませんが…



キャンプ & DIY 楽しいぃぃ♪♪♪





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(DIY (自作・改造))の記事画像
ロングツールケース 自作♪
ウッドポール 自作作成!
自作 テーブル (活用編)
自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編)
自作 折り畳みテーブル (天板編)
自作♪ 折り畳みテーブル!(脚部編)
裁縫♪アームレストポケット自作!
目覚めた!裁縫男子♪
自作 ラック完成 (機能編)
自作 アウトラック (棚編)
自作 アウトラック (脚部編)
100均 枕♪
同じカテゴリー(DIY (自作・改造))の記事
 ロングツールケース 自作♪ (2015-07-24 06:51)
 ウッドポール 自作作成! (2015-06-26 12:04)
 自作 テーブル (活用編) (2015-06-05 06:46)
 自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編) (2015-06-02 12:06)
 自作 折り畳みテーブル (天板編) (2015-05-15 06:47)
 自作♪ 折り畳みテーブル!(脚部編) (2015-04-30 06:49)
 裁縫♪アームレストポケット自作! (2015-03-17 12:04)
 目覚めた!裁縫男子♪ (2015-03-13 12:04)
 自作 ラック完成 (機能編) (2015-01-22 12:04)
 自作 アウトラック (棚編) (2014-12-29 22:14)
 自作 アウトラック (脚部編) (2014-12-23 21:27)
 100均 枕♪ (2014-12-17 12:03)

この記事へのコメント
ホント、自作レベル凄いですね。

ラックもそうでしたが、これなら普通に売れますよ。
作成期間は、どれくらいなんですか?

レッドさんも凄いけど、それよりスノコが凄い…明日からスノコを見る目が変わります ^^


それとクーラーボックス台は、初心者にはレベルは高いですよ (ToT)
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年09月06日 02:47
ROKA PaPa>

ありがとうございます。
ROKA PaPaさん大丈夫です。
作れます。

スノコは、安物の釘が見えないのを選んだほうがいぃですよ!

コーナンスノコは、頑丈ですのでニトリスノコがオススメです。
Posted by outrangeroutranger at 2014年09月06日 09:41
釘が見えないスノコのですね ( ^ω^ )
考えもしなかったです…勉強になります。

いつかはスノコを。って目標変わってますね(´Д` )
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年09月06日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火テーブル?風
    コメント(3)