ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月11日

スパイスケース?ボトル? ♪100均♪


おはようございます!

スポオソ・楽天 セールに全く乗りきれず

モヤモヤばっかり溜まっている

レッド です。









キャンプ料理で使うスパイスって

そんな量は使わないのに







あっ!




持ってくるの忘れた

なぁ~んてこと良くありますよね。



料理中にどこかに置いたままで



「どこ置いた?」




「誰?最後に使ったの?」



とか、


探し回ってたことも しばしば・・




いままでは、

七味ぐらいの大きさの入れ物に

砂糖・塩・胡椒・他・・を入れ

別のケースで持っていってましたが、








今後のスパイス収納が、確定したようです♪












よろしければ、  続きを読む


2014年12月17日

100均 枕♪


こんにちは。

イエローとの夫婦喧嘩中だったにも関わらず

ポチッたアイテムは、隊員達のマット。

っと、隊員思いの優しい

レッド です♪





先日、ご紹介したインフレーターピローのくだりで




本日は、

我が家の現役 枕をご紹介します。



まず先に、申し上げますが
このアイデア自体、昨年かな?
どちらのブログかは、記憶にありませんが
先輩の記事で拝見し、
参考にさせていただいております。

ありがとう
ございました!







さて、

前回記事で、チラッ

っとお見せした、隊員5人分の枕・・・




ダサイですが、コンパクトでしょ♪





では、よろしければ

  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 12:03Comments(26)DIY (自作・改造)アイデア商品

2014年11月29日

出撃断念( ̄^ ̄)ゞ

こんばんは。


「つまらな〜い」の対義語を

「つまるぅ〜」と言っているオレンジ

父親、レッド です。







本日、朝起きたら雨・・・( ゚д゚)





隊員の緊急サミットの末、やむなく出撃断念。






そこで、前回キャンプで壊れた物を

修理に出すため、W1








チョロチョロ、物色しましたが

年末セール前でもあり、ひとまず本日は圧勝!








っが!



その後も雨がやまなかったため、


以前皆さまへは紹介しましたが、

イエロー はじめ、その他の隊員も行けてなかった、


スリフトモールヘ









久々に行きましたが、

あの定番マーキュリーの在庫が・・・(ー_ー)!!


少なくなってました。





まぁ、仕方ないですね。




それでもなんだかんだで、戦利品はこちら♪







なんだか、色が地味のようですが・・・










よろしければ・・・







  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 20:27Comments(21)DIY (自作・改造)アイデア商品

2014年10月19日

スノコの使い方・・・

こんばんは、昨晩の



により、自粛中にも関わらず キャンプ ・ DIY をヤリたくて

歯止めが外れそうな レッド です。








まだまだ我がレンジャーは、諸事情により キャンプ・DIY にも

着手できない状況であります・・


・・・・


しかしっ!




昨晩のケロシン点火により、若干引火してしまいました。


引火と言っても、ちょっとDIYのための準備をしただけですが・・・





我がレンジャーのDIYと言えば・・・



もちろん 主役のスノコ!







この、スノコが材料になるまでの過程をお伝えしますので、



よろしければ、お付き合いお願いします。







では、


  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 20:31Comments(24)DIY (自作・改造)アイデア商品

2014年09月28日

雨は突然に・・・

ホームセンターなどに行くと 買う気もないのに
アウトドア用品の値段の在庫状況を把握しようとする
レッドです。




さて、

ここ近年、夕立というかまさにゲリラ的な短時間の

集中豪雨 って増えてないですか?



レンジャー基地の前は、若干の勾配があるためか、

ゲリラ豪雨時には 結構雨水が溜まりガレージ内が浸水することが度々・・・



役所へは、対策をお願いしてますが 予算の関係か なかなか難しいようです。




そこで本日は、

キャンプ時の雨 または 夜露 対策商品のご紹介です。




では、


  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 15:44Comments(18)DIY (自作・改造)アイデア商品

2014年09月27日

簡単 アンティーク DIY

こんばんは、
これからの社会、いくらアウトレンジャーと 言えども
国際交流は、避けては通れない道であるため、

本日は、レンジャー隊員
グリーン ・ ブルー ・ オレンジ の 英語コンテストに・・




まぁ、いわゆる発表会ですね♪ に行ってきました。

結果は、ともかく小さいころから
英語など多国語を耳に入れ、生活するのはいぃことだ っと思った。
レッド です。

さて、
本日はオシャレなアイテムを探してはいるが、なかなか見つからない
あっても今持ってる物とのバランスが・・・なぁ〜んて方が

誰でも出来る!簡単、アンティーク風 DIY術 を お伝えします。

では、

  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 20:26Comments(11)DIY (自作・改造)アイデア商品

2014年09月25日

マルチケース って•••

ブログタイトルとは、異なりめっきりインドアな、
レッドです。





キャンプに持っていく物の 中で、

無くてもいぃが、 有ったら使う、 あった方がいぃな、
でもっ! 無くてもそれほど困らない物、 予備で一応持っていこうかっ

って物、結構ないですか?



皆さんそれぞれあると思いますが、




じゃぁ
それはどこに どうしまって どうやって
持って行ってます?



正直、この小物を何とかしたく まだ、模索中ですので、

この際、聞いちゃぉ! ってことで


コメ でも 別途 投稿いただければと思い

まずは、我が家の現状をお伝えさせていただきます。


では、

  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 12:05Comments(19)DIY (自作・改造)アイデア商品

2014年09月13日

マルチ テーブル? ラック?♪自作♪

来週から、ワイルド店 (W1) でポイント還元セールになることを買い物終わってから知ってしまった… 残念な、レッドです。




すみません、前回のくだりから3日も経ってしまいました。


では、あらためて!

  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 18:16Comments(12)DIY (自作・改造)アイデア商品