ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月27日

女子キャン 真っ最中♪

本日は!







青野原での!









女子キャン♪









引率?










でも!









楽しんでますよ♪


  


Posted by アウトレンジャー at 17:29Comments(14)キャンプ青野原

2015年06月26日

ウッドポール 自作作成!


こんにちは!

夏用の薄い色のスラックスは

トイレで手を洗った跳ね水だけで

オシッコを漏らしたような

跡が付くことに困っている

レッド です。










さてさて、





重かった腰をようやくあげて

作りましたよー♪







その名も


ウッドポール!



焚き火タープを買ってから

はや半年・・・ 長かったなぁ~




今までコールマンタープのポールがあったので

何の不自由もなくタープが使えていたのですが





この度、お嫁に出る可能性が

出てきましたので、頑張りました!





よろしければ、  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 12:04Comments(26)DIY (自作・改造)

2015年06月24日

タイベック グランドシート 作成中?


おはようごさまいます。

先日、勝俣 州和 さん

財布に一万円札を折って一億円札を

逆向きに入れたら仕事が入って

お金が入ってきた!ってなTVを見て

早速実践導入してる

レッド です。






まっ、それなりに頑張らないと

入ってくる間口さえ見つけられないですけどね!









それはそうと、

最近何かと自分の時間をとるのが

難しい日が続いているような・・??







そんなことを言いながらも






日々の探索結果、

リサ店で新な出合いがあったり♪





最先端テクノロジーを使って

深夜に密かに? 開催された、

カウプレ オンライン ビンゴ





最終ラウンドに見事新幕が当選したり♪





っと



それなりに遊べていることに気付きました!






そんな日々のなか、


レンジャー基地のお隣宅が

建て替え工事に入っており、




廃材などをちょこちょこ貰っていると

気になる物が転がってるでは、ありませんか!
(゜.゜)




早速、夜に偵察にこられたご主人と

談話しつつ、廃材物色♪
(ご主人は設計関係の方)




落ちてるロールを手に取り、


「これももらっちゃって大丈夫ですか?」



「あっ、捨てるやつですから大丈夫ですよ!」



っと、神の声
ヽ(*´▽)ノ♪




それは?



新品のロールから約半分ぐらいしか

使われていない


タイベック♪










「ありがとうございます♪」



っと挨拶し、早速ガレージで品定め!







よろしければ、  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 06:47Comments(27)キャンプ道具テント

2015年06月22日

Father’s day♪


おはようごさまいます。

最近ストレスか、夜飲んでると

体が痒くなってくる

レッド です。






なんでしょ?




幸いにも、アレルギーなどは持ち合わせていないんですが、

至る所が、痒くなるんです。



イエロー 言うわく


「ストレスなんじゃない?」


ってことですが・・・





それなら、キャンプ行けば大丈夫か♪

っと、安易に考えてます!








ところで、

日曜は、Father’s day



そう、


父の日 でしたね♪





わが家にも父は、います。。。






そう




私、


レッド


です。







こんなろくでもない父の為に

愛する娘二人、グリーンブルーからは

こんな可愛いTシャツを♪










なんとかレッドの手下で収まってる

オレンジからは、こんな似顔絵つきの






レターケースかな?



そんな嬉しいプレゼントを土曜にもらったので






その日は、家族サービス♪







我が家からもそれほどの遠くない


【海老名運動公園】

遊びに行ってきました!




ここは凄いですね。

名前の通り、運動する施設が整っています。








体育館のなかも時間貸し出しがあり

充実し過ぎ!







BBQができる場所もあり

デイキャンには充分な感じでしたね。







隊員たちも、


大喜びでした♪








涼しくなったら、デイでBBQでもやりたいな♪




ではでは、


簡単すぎますが、





父の日で若干癒され






浮かれポンチな記事でした♪



  


Posted by アウトレンジャー at 23:29Comments(20)隊員の出来事

2015年06月11日

スパイスケース?ボトル? ♪100均♪


おはようございます!

スポオソ・楽天 セールに全く乗りきれず

モヤモヤばっかり溜まっている

レッド です。









キャンプ料理で使うスパイスって

そんな量は使わないのに







あっ!




持ってくるの忘れた

なぁ~んてこと良くありますよね。



料理中にどこかに置いたままで



「どこ置いた?」




「誰?最後に使ったの?」



とか、


探し回ってたことも しばしば・・




いままでは、

七味ぐらいの大きさの入れ物に

砂糖・塩・胡椒・他・・を入れ

別のケースで持っていってましたが、








今後のスパイス収納が、確定したようです♪












よろしければ、  続きを読む


2015年06月09日

グリーン小学生最後の運動会♪ っとぉ~

おはようございます。

既に梅雨明けしたと勘違いし始めてる

レッド です。






週末はタイトルにもあるように

グリーン 小学隊最後の運動会に行ってきました!



もちろん、年子の ブルー も参加してますが



中学隊に入ると

家族で見に行く行事なんて

ほとんど無くなる・・・???





っと





少し悲しくなりそうな気持ちを堪えて



応援



してきました!








予報では、雨で延期か?



っと思ってましたが、






朝方まで降った雨は

活気だった生徒の熱を冷ますかのように

開場である校庭端に若干の水溜まりを

残しただけで





日射し ・ 風 ・ 気温 どれをとっても

最高の

コンディションでした♪






よろしければ、  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 06:53Comments(8)隊員の出来事

2015年06月05日

自作 テーブル (活用編)



おっはよぉ~ございまぁ~す!

これからの季節、通勤中に吊り革を握ると

なぜか自分の、ワキの臭いをチェックしてしまう

レッド です。








今回は、

前回、完成したWサイズ


折り畳みテーブル活用編・・・



っていうか、


我がレンジャーのテーブル事情をおつたえします。



「どこまで、引っぱんねん!」


って声なんて聞こえません・・・





前回お伝えしたように

縦  ×  横
      550 × 700 (mm)


のこちらのテーブルは

もちろん

我がレンジャー隊のメインテーブルになります。






えっ?








狭くない?






我がレンジャー隊
5人で食事をするには狭いです。








そこで活躍するのが、




2014/12/10
自作 サイドテーブル完成(機能編)


こちらの、





焚火テーブルに頑張って似せようとし

作成した サイドテーブルです♪







よろしければ、
  続きを読む


2015年06月02日

自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編)



おはよーございます♪

今週末は多くの小学校で運動会が開かれて

キャンパーパパさんは、

他家族のサイトを除きこんで小物を物色して

「おっ? キャンパーかっ?」 なぁ~んて

子供繋がりのキャンパーを、

探されてたんじゃないでしょうか?

レッド です。





我が家は、今週末!

グリーンにとっては小学校最後の運動会になりますので

楽しみたいと思います。







さてさて、なかなか進まなかったDIY




やっとのことで完成しました!







(塗装編) なんてのも考えましたが


塗って擦ってる記事なんて必要ないてすよね。
(はいっ、省略します)




ちなみに塗料はこちらを使ってます。








では、まずはサイズから




よろしければ、  続きを読む


Posted by アウトレンジャー at 12:06Comments(20)DIY (自作・改造)Wサイズテーブル