2014年11月06日
ワンポール ちゃぶ台(完成編)
こんばんは、
若干冷え込んできましたが、まだ夏用スーツで
インナー着用もまだまだー っと変なところで頑張っている
レッドです。
やっとこさ、ここまで来ましたよぉー
( ̄Д ̄)ノ
作り始める前は、「こんなのいぃんじゃない♪」
って浮かれ気分で突かかってしまいましたが、
今となっては、「もっと簡単なのでよかったなぁ」
っと思い 投稿するのもどうしようか考えるまでに・・・
でも、優しい皆様のコメントに支えられました。
ありがとう ございます。
前回までに ほぼ概要は完成しておりましたので、

今回は、詳細を含めた作成過程完成編をご案内します。
若干冷え込んできましたが、まだ夏用スーツで
インナー着用もまだまだー っと変なところで頑張っている
レッドです。
やっとこさ、ここまで来ましたよぉー
( ̄Д ̄)ノ
作り始める前は、「こんなのいぃんじゃない♪」
って浮かれ気分で突かかってしまいましたが、
今となっては、「もっと簡単なのでよかったなぁ」
っと思い 投稿するのもどうしようか考えるまでに・・・
でも、優しい皆様のコメントに支えられました。
ありがとう ございます。
前回までに ほぼ概要は完成しておりましたので、

今回は、詳細を含めた作成過程完成編をご案内します。
よろしければ、
続きを読む
2014年11月04日
ワンポール ちゃぶ台(脚部編)
こんばんは、
先日、娘のグリーンがキャンプ合宿の準備をしていて
「ねぇー、チリガミって
折り紙の事?」 に
ビックリした、レッドです。
三連休、風が強かったようですが
出撃されていた皆様、大丈夫でしたでしょうか。
さて、
あまり、期待のできない このちゃぶ台作成レポも
そろそろ、終盤に差しかかっています。
前回まで、天板の作成でしたが、
今回は、肝心な 脚部 の作成に入ります。

前回のレポ後、全く同じ天板を
もう一個作成しました。
先日、娘のグリーンがキャンプ合宿の準備をしていて
「ねぇー、チリガミって
折り紙の事?」 に
ビックリした、レッドです。
三連休、風が強かったようですが
出撃されていた皆様、大丈夫でしたでしょうか。
さて、
あまり、期待のできない このちゃぶ台作成レポも
そろそろ、終盤に差しかかっています。
前回まで、天板の作成でしたが、
今回は、肝心な 脚部 の作成に入ります。

前回のレポ後、全く同じ天板を
もう一個作成しました。
では、
続きを読む
2014年10月30日
ワンポール ちゃぶ台(天板完結編)
前回の記事では、詳細レポと唄いながら、
シッカリ肝心なところが抜けていて、
脱字の冷やかしより、逆に匠のようなコメントを頂いて、
大変恐縮している レッド です。
さて、今回は ちゃぶ台 完成ではなく
天板のみの完成です。
本当に平日夜、一服の合間合間の作業ですので
飛び飛び 記事ですみません

シッカリ肝心なところが抜けていて、
脱字の冷やかしより、逆に匠のようなコメントを頂いて、
大変恐縮している レッド です。
さて、今回は ちゃぶ台 完成ではなく
天板のみの完成です。
本当に平日夜、一服の合間合間の作業ですので
飛び飛び 記事ですみません

よろしければ、
続きを読む
2014年10月29日
ワンポール ちゃぶ台(天板編その弍)
こんにちは、
今までは、とりあえずヤっテみっか♪
って感じでDIY始めてましたが、今回ブログに投稿するようになって、
途中で写真撮りながら作っていると・・・
思った以上に不安が出てきた 小心者の レッド です。
いやぁー、前回記事より始めたこの ちゃぶ台制作・・・
設計図もソコソコであったため、
強度 ・ 構造 共に不安で一杯です。
しかし!
始めたからには、失敗するまで続けてみます。
先日は

補強棒を入れたまででしたので・・
今までは、とりあえずヤっテみっか♪
って感じでDIY始めてましたが、今回ブログに投稿するようになって、
途中で写真撮りながら作っていると・・・
思った以上に不安が出てきた 小心者の レッド です。
いやぁー、前回記事より始めたこの ちゃぶ台制作・・・
設計図もソコソコであったため、
強度 ・ 構造 共に不安で一杯です。
しかし!
始めたからには、失敗するまで続けてみます。
先日は

補強棒を入れたまででしたので・・
では、
続きを読む
2014年10月27日
ワンポール ちゃぶ台(天板編その壱)
おはようございます。
昨日は、皆さん良い天気で すこぶる楽しい出撃をされて
心ここにあらず・・・って感じではないでしょうか?
そんな、楽しすぎるレポを 、待っている
レッド です。
先日の、
で、
本来は、友人用のラックとテーブルを作ろうと
思ってましたが・・・
優しいコメントから、何だか 新たな物を作る流れに・・・
そこで、悩みに悩んでいたところ・・・
この記事を見て
いずみ111 さん
アスガルドなどで使用できる、
ワンポール ちゃぶ台
っを作ることにしました。

昨日は、皆さん良い天気で すこぶる楽しい出撃をされて
心ここにあらず・・・って感じではないでしょうか?
そんな、楽しすぎるレポを 、待っている
レッド です。
先日の、
で、
本来は、友人用のラックとテーブルを作ろうと
思ってましたが・・・
優しいコメントから、何だか 新たな物を作る流れに・・・
そこで、悩みに悩んでいたところ・・・
この記事を見て
いずみ111 さん
アスガルドなどで使用できる、
ワンポール ちゃぶ台
っを作ることにしました。

都合上、時折作業のため、小分けになりますが、
(ネタ分けではないですよ♪)
ちょっと面倒臭いほど細かくレポしますので、お付き合いを ♪
では、作成過程を
続きを読む