2015年06月09日
グリーン小学生最後の運動会♪ っとぉ~
おはようございます。
既に梅雨明けしたと勘違いし始めてる
レッド です。
週末はタイトルにもあるように
グリーン 小学隊最後の運動会に行ってきました!
もちろん、年子の ブルー も参加してますが
中学隊に入ると
家族で見に行く行事なんて
ほとんど無くなる・・・???
っと
少し悲しくなりそうな気持ちを堪えて
応援
してきました!

予報では、雨で延期か?
っと思ってましたが、

朝方まで降った雨は
活気だった生徒の熱を冷ますかのように
開場である校庭端に若干の水溜まりを
残しただけで

日射し ・ 風 ・ 気温 どれをとっても
最高の
コンディションでした♪
既に梅雨明けしたと勘違いし始めてる
レッド です。
週末はタイトルにもあるように
グリーン 小学隊最後の運動会に行ってきました!
もちろん、年子の ブルー も参加してますが
中学隊に入ると
家族で見に行く行事なんて
ほとんど無くなる・・・???
っと
少し悲しくなりそうな気持ちを堪えて
応援
してきました!

予報では、雨で延期か?
っと思ってましたが、

朝方まで降った雨は
活気だった生徒の熱を冷ますかのように
開場である校庭端に若干の水溜まりを
残しただけで

日射し ・ 風 ・ 気温 どれをとっても
最高の
コンディションでした♪
よろしければ、
二人が低学年の時は、
「上級生は、やっぱ
デケェしスゲェなぁ~」
っと思ってましたが

いざ、自分の子供がその年になると
全くそうは見えませんでした。

むしろ、低学年・・・
いやっ
幼稚園の時と同じように子供として
自分には映ってました!
ですが、回りで見ているご家族の声を聞くと
「やっぱり、6年生は大きいねぇ」
「すごいねぇ6年生はぁ~」
など・・・
自分が見てきたように感じているみたいで・・・
なんと言うか・・
やっぱり、子供は一生子供なんだなぁ~
っと
自分の両親の顔が浮かんできました!
どちらかと言えば、
運動神経のよくない グリーン は
徒競走でも一番にはなれなかったですが、

自分でも最後だと考えていたのか、
無我夢中な感じが、

凄く伝わってきたように感じました!
どちらかといえば、
運動神経のいぃブルー は
リレー選手に紙一重の差で選抜されなかったことが

くやしかったのか、
「やったる!」感はありましたが

若干クラッチが、滑っているようで

本領が発揮できてなかった様子でしたが、

カッコ良く見えて、誇らしかったです♪
今回のサイトは、ちょっと寝坊したため
敬遠がちなトイレ裏に・・

えっ?
(;゜∀゜)
「隠れてタバコ吸うためだろっ!」
「隠れてビールのむためだろっ!」
いえいえ!ソコは真面目なレンジャー隊です。
ルールは、率先して守ってますよ!
最近、調子の悪い義父も

退院したその足で応援に来てくれました!
楽しいお弁当をみんなで摘まんで・・・
っと
ここでまだデビュー前の
ちょっとしたアイテムが大活躍だったので

追加作成することにしました♪
色々考えながら、応援した今回の運動会
これで グリーン は最後か?
っと噛み締めながら撤収して

いざ帰ろうとすると・・
(; ̄Д ̄)?
あれ?
オレンジ がいない・・・
学校中や校外を探し回っていなくて・・・
学校関係方・・生徒たちも・・・
さまざまな、ご両親の方々・・・
大変ご心配とご迷惑をおかけしました。
つまらなくなったのか、勝手に
大人の足でも15分ほどかかる道のりを
1人で帰って帰宅してました。
本当にご迷惑をおかけしました。
翌日は、友人にっちゃんが
来週の出撃の為にタープを取りに来たついでに

ちょっとだけ 焼き焼き~♪

遊んでぇ~♪

Zzz~ Zzz~ ってしてぇ~♪
またまたぁ~

焼き焼き を楽しみました!
久々にアウトドアした感が
自分なりにあって、楽しい週末でした♪
では、
♪写真も動画も・・・年齢と反比例?♪
でした。
Posted by アウトレンジャー at 06:53│Comments(8)
│隊員の出来事
この記事へのコメント
子供の成長は早いですね~~
うちは少し小さいですが・・・
運動会とか・・・感動しちゃいますね・・・泣
裏でタバコ・・・吸いましたね・・・笑
うちは少し小さいですが・・・
運動会とか・・・感動しちゃいますね・・・泣
裏でタバコ・・・吸いましたね・・・笑
Posted by Y&K
at 2015年06月09日 10:20

~ Y&K さん
ホント、早いですよねぇ~
自分の時はなんでこんなに6年って長ぇんだ~
って思ってました♪
おっ? Y&Kさん、悪ですかぁ~
いじめないでくださいね!
コメントありがとうございました!
ホント、早いですよねぇ~
自分の時はなんでこんなに6年って長ぇんだ~
って思ってました♪
おっ? Y&Kさん、悪ですかぁ~
いじめないでくださいね!
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年06月09日 18:49

こんばんは~。
うちの長男坊は四年生。二年後の運動会はアウトレンジャーさんのように感じるんだろうなぁ~。
ビールは持参しませんけど(笑)
あわせて、、、いつまでキャンプに一緒に行ってくれるかなぁ~とか思っちゃいます(^-^;
うちの長男坊は四年生。二年後の運動会はアウトレンジャーさんのように感じるんだろうなぁ~。
ビールは持参しませんけど(笑)
あわせて、、、いつまでキャンプに一緒に行ってくれるかなぁ~とか思っちゃいます(^-^;
Posted by B30
at 2015年06月09日 21:18

こんばんは!!
運動会懐かしいです~(>_<)
組体操今やれと言われても絶対できないです…(笑)
大人の足で15分って子供だと結構な時間ですよね。。。?
無事に着くことができてなによりです(>_<)よかった!!
運動会懐かしいです~(>_<)
組体操今やれと言われても絶対できないです…(笑)
大人の足で15分って子供だと結構な時間ですよね。。。?
無事に着くことができてなによりです(>_<)よかった!!
Posted by noelhina
at 2015年06月09日 23:19

~ B30 さん
4年生からだと、あっという間ですね。
ウチも正直今年が最後か?
なぁ~んて考えちゃってます。
でも、その分違う楽しみを見つけれれば
楽しさは変わりませんよね♪
コメントありがとうございました!
4年生からだと、あっという間ですね。
ウチも正直今年が最後か?
なぁ~んて考えちゃってます。
でも、その分違う楽しみを見つけれれば
楽しさは変わりませんよね♪
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年06月10日 07:30

~ noelhina さん
運動会、子供にとっては大きなイベントですよねー
でも、組体操の完成度は正直
自分の時代と比較すると低くなってる気がしました。
怪我防止とかもあるんですかね?
行方不明は、ホントビックリしましたよぉー
誰にでもなつく性格も危ないですね。
コメントありがとうございました!
運動会、子供にとっては大きなイベントですよねー
でも、組体操の完成度は正直
自分の時代と比較すると低くなってる気がしました。
怪我防止とかもあるんですかね?
行方不明は、ホントビックリしましたよぉー
誰にでもなつく性格も危ないですね。
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年06月10日 07:35

こんにちは。
運動会お疲れ様でした‼︎
子供の成長は早いですね。。。
これではあっという間におじーさんおばーさんになってしまう(笑)
ちなみにうちの娘は、キャンプに行きたいがために運動部に入らなかった筋金入りのキャンプ女子です。
このまま育つと社会に適合できなそうである意味困ってます(笑)
ぬか子
運動会お疲れ様でした‼︎
子供の成長は早いですね。。。
これではあっという間におじーさんおばーさんになってしまう(笑)
ちなみにうちの娘は、キャンプに行きたいがために運動部に入らなかった筋金入りのキャンプ女子です。
このまま育つと社会に適合できなそうである意味困ってます(笑)
ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年06月10日 15:54
~ ぬか子 さん
ほんと、気づいたときには・・・
ってのだけは、避けたいですよね!
むしろ、アレコレやって
えぇ~!!! まだ、先あんの???
ぐらいになりたい!!!
中学生になって、その選択肢があるとは知りませんでした♪
コメントありがとうございます!
ほんと、気づいたときには・・・
ってのだけは、避けたいですよね!
むしろ、アレコレやって
えぇ~!!! まだ、先あんの???
ぐらいになりたい!!!
中学生になって、その選択肢があるとは知りませんでした♪
コメントありがとうございます!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年06月10日 22:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。