ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月29日

出撃断念( ̄^ ̄)ゞ

こんばんは。


「つまらな〜い」の対義語を

「つまるぅ〜」と言っているオレンジ

父親、レッド です。







本日、朝起きたら雨・・・( ゚д゚)





隊員の緊急サミットの末、やむなく出撃断念。






そこで、前回キャンプで壊れた物を

修理に出すため、W1








チョロチョロ、物色しましたが

年末セール前でもあり、ひとまず本日は圧勝!








っが!



その後も雨がやまなかったため、


以前皆さまへは紹介しましたが、

イエロー はじめ、その他の隊員も行けてなかった、


スリフトモールヘ









久々に行きましたが、

あの定番マーキュリーの在庫が・・・(ー_ー)!!


少なくなってました。





まぁ、仕方ないですね。




それでもなんだかんだで、戦利品はこちら♪


出撃断念( ̄^ ̄)ゞ




なんだか、色が地味のようですが・・・










よろしければ・・・











定番バケツはありましたが、

イエローには不評。






新バージョンか、前のように派手ではないですが、

モダンな感じの落ち着いたバケツが多数。





バケツは、諦めソフトボックスを





まずはこちらのバスケット


出撃断念( ̄^ ̄)ゞ



これは、薪入れ や 子どものオモチャ入れに使えそう♪







メインは、こちらのソフトボックス


出撃断念( ̄^ ̄)ゞ







こちら、サイズを測ってみると・・・



またまた、以前紹介したDIY品



出撃断念( ̄^ ̄)ゞ









のっ





出撃断念( ̄^ ̄)ゞ






高さ以外の寸法が、ピッタリ♪


出撃断念( ̄^ ̄)ゞ







たぶん、これには入れないと思いますが、


こんな偶然、超ぉー嬉しいぃー♪♪♪






その他、キャンプに関係のない、


グリーン が、下敷きと


出撃断念( ̄^ ̄)ゞ






基地のトップシークレットレターボックス


出撃断念( ̄^ ̄)ゞ



作りは、良くないようですが



出撃断念( ̄^ ̄)ゞ



壊れはしないだろ ってことで



出撃断念( ̄^ ̄)ゞ








改めて見ると・・・・








はいっ




出撃断念( ̄^ ̄)ゞ




格納庫ですね!





明日は、午後に予定があるため、



午前中は、DIYかな?








では、





♪スリフトモール大繁盛♪




でした。










にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(DIY (自作・改造))の記事画像
ロングツールケース 自作♪
ウッドポール 自作作成!
自作 テーブル (活用編)
自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編)
自作 折り畳みテーブル (天板編)
自作♪ 折り畳みテーブル!(脚部編)
裁縫♪アームレストポケット自作!
目覚めた!裁縫男子♪
自作 ラック完成 (機能編)
自作 アウトラック (棚編)
自作 アウトラック (脚部編)
100均 枕♪
同じカテゴリー(DIY (自作・改造))の記事
 ロングツールケース 自作♪ (2015-07-24 06:51)
 ウッドポール 自作作成! (2015-06-26 12:04)
 自作 テーブル (活用編) (2015-06-05 06:46)
 自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編) (2015-06-02 12:06)
 自作 折り畳みテーブル (天板編) (2015-05-15 06:47)
 自作♪ 折り畳みテーブル!(脚部編) (2015-04-30 06:49)
 裁縫♪アームレストポケット自作! (2015-03-17 12:04)
 目覚めた!裁縫男子♪ (2015-03-13 12:04)
 自作 ラック完成 (機能編) (2015-01-22 12:04)
 自作 アウトラック (棚編) (2014-12-29 22:14)
 自作 アウトラック (脚部編) (2014-12-23 21:27)
 100均 枕♪ (2014-12-17 12:03)

この記事へのコメント
レッドさん

コンバンワ、
869campのNORIです。
先日はコメありがとうございました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

うちの息子も、つい最近まで、
「つまる〜♪( ´▽`)」って
言ってましたよ。

スリフトモール、知りませんでした。
楽しそうですねー。
CAMPギアも多いんですか?

嫁の実家に行く途中にあるみたいなんで、
今度行ってみようと思います。
ψ(`∇´)ψ
Posted by 869 camp869 camp at 2014年11月29日 20:41
こんばんは~。

マーキュリーの四角のソフトボックスがあるんですね。初めて知りました(^O^)
中身いれたらコンテナのように積めそう(^^ゞ

うぅ、そのお店が近くにあればいいのに、、、
羨ましい~。
Posted by B30B30 at 2014年11月29日 20:44
869 camp さん>
わざわざ、お越し頂きありがとうございます♪

「つまるぅ〜」、末っ子でもあるので止めさしたくない
可愛さです♪

スリフトモールは、雑貨・リサイクル店ですので
キャンプギアに特化してないですが、中々見応え
あると思いますよ♪ 是非!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月29日 22:48
B30 さん>
ありがとうございます♪

中骨を組んだら立派なコンテナです!
これが、500円ぐらいですので、
3つも買っちゃいました*\(^o^)/*

ネットより安いなんて、ホントお得ちゃんです!!!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月29日 22:51
こんばんは

マーキュリー・・・・・・オサレアイテムですな。。。

ゆあぱぱのサイトにはないものです(TДT)

でも、実は欲しいのです・・・が、家の近くでみかけません。。。

なんでだろう???

ちなみに、「つまらない」の反意語は「つまる」ですよね???
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年11月30日 01:30
おはようございます

マーキュリー?
スリフトモール?

自分には お初な言葉です
早速 検索します
Posted by hiro_kunnhiro_kunn at 2014年11月30日 05:27
ゆあぱぱ さん>
おはようございます。

場所によっては、置いてない地域もあるみたいですね。

「つまる」> 単語ではそうですが、実際使わないですよね♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月30日 09:56
何です⁈この店わぁぁぁっ‼︎

ナゼこんなに安いの⁇
町田かぁ・・・(ノд-。)クスン
行ってみたいけどちと遠いです。

ぬか子はこーいう時、単価が安いから、気が大きくなってしまい、カゴにどんどんぶち込んじゃって、レジで冷や汗流すパターンだな(笑)
Posted by ぬか男とぬか子 at 2014年11月30日 10:29
ぬか子 さん>
コメント、ありがとうございます。

安いですよね♪
恐らく、色々個人輸入されてるので
マーキュリーが無くなっても、新たな物が
入ると思いますので、近くに寄る機会があれば
是非行ってみてください!
場所は、東名の横浜町田インターの直ぐ近くです♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月30日 11:04
こんばんは ^ ^

早速、オシャンティ化実行がですか?
マーキュリーのソフトボックス、モダンな感じな色…
持っているだけで、既にオシャンティです♡

ところで「つまらない」の反意語は「つまる」じゃないの?
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年11月30日 19:40
ROKA papa さん>
コメント、ありがとうございます!
これだけで、オシャレさん方に近づいた感がして、
浮かれてます♪

「つまる」、使います?
皆さんのコメントで、ちょっとビビっています!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月01日 00:19
ここ、私も行ってみる予定です(^_^;)

びびパ
Posted by vivianpapavivianpapa at 2014年12月01日 11:33
こんにちは!

いろんなブログで登場するオサレアイテムでマーキュリー気になっていたんですけど、ネット通販以外で買えるのうらやましー。

あまりに田舎でリサ店とか近くにないので、どこを探しに行けば見つかるんだろう・・・とか思ってますw
マーキュリーの工具箱とかいろいろ揃えたいなぁ・・・・。

しかしレッドさんおしゃれですね!
Posted by ひぃくんひぃくん at 2014年12月01日 11:46
vivianpapa さん>
米、ありがとうございます!

定番バケツは、品薄になってました・・・
少し違った感じのが、ありましたので、
これからは、新作で是非!!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月01日 12:17
ひぃくん >
工具箱は無かったですねー
こういうのは、 実物見て考えてたいですもんねー

私はオシャレには、程遠いですよー
恐らくこんなオシャレアイテム使っても
ちょっとダサくなりそうで恐いです。

ありがとうございます♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月01日 12:21
こんばんは~。

あらら、出撃断念だったんですかぁ。(^^;

この時期はあんまり無理をする必要はないですよ。

マーキュリーの入れ物、最近キャンプ場でよく見掛けますよねぇー!

お洒落ですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年12月02日 19:18
こんばんは!
スリフトモール、多分車で10分の距離なんで気になっているのですが何かと慌ただしく…行けてないです(汗

以前はその近辺の某キャンピングカー販売店側に有ったリサイクルショップに何度も通ってましたが、先日潰れており…

最近は近所に出来たスポーツ用品専門リサイクルショップへ里子に出しに行く程度です。
王道を避ける横道趣味なので、Mercuryは避けてたのですが、このソフトボックス…
中々使い手ありそうですねぇ(^^)
Posted by BlastBlast at 2014年12月02日 22:32
TORI PAPA さん>
ありがとうございます♪

人気ですよね。以前紹介しといて持って無いことに
若干、罪悪感を感じてて、バケツはいろんなのを
持っているのでソフトケースにしました!

とりあえず、キャンプ用の着替え等を入れる
旅行バック的な使い方になりそうですが・・
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月02日 23:02
Blast さん>
お久しぶりてす。

すみません(ノ_・,)
毎度、覗き見ばかりでコメント出来ないのに・・

潰れたリサ店、知ってます!ちょっとマニアックなのも
置いてましたよね!
「王道を、避ける・・」>ちょっと解ります!
自分も昔仕事がら、USカジリだったので、
マーキュリーは避けてとこあったんですが、
ソフトケースは、他のと比べても安かったので・・
何か使い方で、いぃ案浮かんだら教えて下さい。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月02日 23:08
もしかして…同じ日に行ってたかもです。
町田リス園に行くことになって、
その遠征ついでにいきましたよ。
からの、ダルトンも。
スリフト〜では、木のコーナに長居しました。
これバゲットのまな板に、とか、
無意味にテーブル天板にとか、妄想MAXでした。
自分的には、ダルトンが刺さりました。
今度は、おっきなゴミ箱入るように、
Camp道具下ろしてからいきます(^_^;)
Posted by four seasonsfour seasons at 2014年12月12日 08:19
four seasons さん>
ありがとうございます♪

ホントですか! 午後に行ったのですが
混んでて、出る時は駐車待ちが数台いました!

ダルトンもいぃですよね!
ちょっとお値段が⚫⚫⚫なので
この時は控えました!

自作品、お願いします!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年12月12日 11:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出撃断念( ̄^ ̄)ゞ
    コメント(21)