ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月17日

裁縫♪アームレストポケット自作!



こんにちは!

先日、久々に子供と鬼ごっこをしたときに

逃げるきるため木に登ったのですが、

翌日から腰の回りが筋肉痛気味になっている

レッド です。








では、早速!





裁縫男子! 開花されました♪




前回、こちらを作成してから、






ミシンにハマったようで、



またまた、作っちゃいました♪



裁縫♪アームレストポケット自作!







皆さんキャンプで、携帯や小物ってどうしてます?

ポケットの中では動きにくいこともあるので


レンジャー隊員は、

基本テーブルの上!






ですので

携帯 ・ タバコ ・ 鍵 ・ 小物

が、


テーブルの上に産卵 散乱 していて見栄えが汚い・・・



裁縫♪アームレストポケット自作!


そこで、どこかで売られてたよなぁ~・・・?


ってな想像で、作っちゃいました♪








よろしければ、






形は、スノーピークのローチェア30

のアームレストに合わせ、





裁縫♪アームレストポケット自作!



生地は、前回もロールケース同様

コットンで♪




チェアとの色は異なりますが、

アクセントになっていぃかな?







取付けはいたって簡単♪



裁縫♪アームレストポケット自作!



アームに指して、




裁縫♪アームレストポケット自作!



後ろは
100均カラビナ
で引っかけるだけ♪




ポケットは、2つ!



裁縫♪アームレストポケット自作!



スマホはもちろん、長財布まで入っちゃいます!



裁縫♪アームレストポケット自作!



なんか、

オシャレに見えてきたぞぉ~♪



裁縫♪アームレストポケット自作!



ほんの半日ほどで出来たし、材料も安価





残りのチェア分も近々作成しよう♪ っと!



裁縫♪アームレストポケット自作!









では、




♪ハマりだしたら止められない♪




でした。













にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(DIY (自作・改造))の記事画像
ロングツールケース 自作♪
ウッドポール 自作作成!
自作 テーブル (活用編)
自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編)
自作 折り畳みテーブル (天板編)
自作♪ 折り畳みテーブル!(脚部編)
目覚めた!裁縫男子♪
自作 ラック完成 (機能編)
自作 アウトラック (棚編)
自作 アウトラック (脚部編)
100均 枕♪
自作 サイドテーブル完成(機能編)
同じカテゴリー(DIY (自作・改造))の記事
 ロングツールケース 自作♪ (2015-07-24 06:51)
 ウッドポール 自作作成! (2015-06-26 12:04)
 自作 テーブル (活用編) (2015-06-05 06:46)
 自作 折り畳みテーブル 完成♪ 機能編) (2015-06-02 12:06)
 自作 折り畳みテーブル (天板編) (2015-05-15 06:47)
 自作♪ 折り畳みテーブル!(脚部編) (2015-04-30 06:49)
 目覚めた!裁縫男子♪ (2015-03-13 12:04)
 自作 ラック完成 (機能編) (2015-01-22 12:04)
 自作 アウトラック (棚編) (2014-12-29 22:14)
 自作 アウトラック (脚部編) (2014-12-23 21:27)
 100均 枕♪ (2014-12-17 12:03)
 自作 サイドテーブル完成(機能編) (2014-12-10 06:59)

この記事へのコメント
小物をしまう場所って難しいですよね

テーブルのうえに置けばゴチャゴチャしてしまいますし・・・


これ、超ナイスアイデアですね
オシャレですし
どこかのメーカーが真似して
販売はじめますよー
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2015年03月17日 12:55
こんちはー

アームに刺すのはナイスアイディアですねー

某SPのは意外と外れるんだよなー



カラーオーダーできるんですか?

販売はいつですか?(・∀・)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年03月17日 13:48
こんにちは。ご訪問ありがとうございました。
遊びにきちゃいましたら、、、私のあ憧れのシロクマちゃんが♡
羨ましいー!今度触らせてください(笑)
買うときはカーリーも一緒にと思いましたが、やはり狭いですかね。

木工だけでなく、手芸まで幅広くすごいですね!発注したい位です。
お気に入りいただいていきます。宜しくお願いします。
Posted by ao.ao. at 2015年03月17日 15:42
うちの肘掛のないチェアは使えないじゃないか~
テーブルの上に散乱させておけと!?
٩(◦`꒳´◦)۶
Posted by まっつぅまっつぅ at 2015年03月17日 18:13
こんばんは。
ナイスなアイデアですね。
コールマンやスノピからも似たようなのありますが、色がなぁと思ってましたので。
コットン素材で良さげですね。頑張ってみよかな(^^;;
Posted by くめっちくめっち at 2015年03月17日 18:24
すごいですねぇ♡

次は裁縫男子‼︎

しかも上手い‼︎
凄すぎマメすぎステキすぎっ‼︎


私はSPのひっかけるやつ買いましたが、オリジナルで作れば良かったなぁ。。。
私の怪しい民芸品あげますから、ひとつどピンクで作って下さい‼︎

ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年03月17日 18:26
この前、お会いした時にチラッと目に入って、あとでじっくり見せて貰おうと思ってて忘れてしまいましたー!
次回ゆっくり見せて下さい♪

それにしても本当に器用ですよね~
すのこ男子、裁縫男子、その次は何でしょ?w
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年03月17日 18:35
~ あーどべっく さん

やっぱりすぐ使う小物って、置き場に困りますよね!

これは、使ってみて納得♪
作ってよろしくったです♪

どこかのメーカー>もしやっ!
あーどべっく社じゃ?( ; ゜Д゜)
コメントありがとうございます
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:11
~ 海パパ さん

気付いて頂けました♪♪♪

ヒモやベルトでは面倒・・
かといって、マジックテープはいずれもダメになる・・・

ってな考えで、挿し込みとカラビナにしちゃいました!
お褒め頂き、ありがとうございます♪

カラーオーダーは・・・次回ロッドに期待♪なるかなぁ~?
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:16
~ ao. さん

依然、コメントさせていただいてから・・・
お久しぶりです♪

若洲では、お会いしたかったです!
ちなみに右手奥のサイトでした!

お気に入り、こちらも頂いちゃいますね♪
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:18
~ まっつぅ さん

ひじ掛け無し・・・
股や背もたれにパイプみたいなのがあれば・・・

お会いしたとき、考察させてください!

コメントありがとうございます♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:21
~ くめっち さん

お久しぶりです・・・でしたよね?

お褒め頂きありがとうございます♪

色・・・重要ですよね!
ウチは、たまたまセールだった生地でしたが
何とか、可愛くなった気がしてます♪

是非とも、挑戦してみて下さい!
コメントありがとうございました。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:25
~ ぬか子 さん

どピンクの、コットンって・・・あるの?

あれだけの編み物ができれば、ぬか子さんなら
楽勝のような・・

それより、夫婦でそれぞれで得意分野を補う方が
ステキですぅー♪

コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:29
~ いずみ さん

そういえば、お会いしたときにプレゼンしてませんでした!

いずみさんなら、もっとオシャレなデザインを考えてもらえると思うので
是非、何か改良や色のチョイスなど
指摘、お願いします!

コメントありがとうございました♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月17日 21:32
こんばんは

早くも第二弾の裁縫!スゴイです!
縫い目もキレイ!

市販品でも同じ機能なものもあるようですが、さすがアウトレンジャーさんアイデアが素晴らしいですね!

実は他の方のブログで既に実戦投入していた
画像を見つけて、これは自作のアイテムだと直ぐにわかりましたよ^^
Posted by pepepepe at 2015年03月18日 00:54
~ pepe さん

アイデアは、どこかで売ってたよなぁ~・・・
ですから、もろパクリですよ (*ノ▽ノ)

でも、裁縫が、こんなに楽しいとは
思ってなかったので、次は何がいぃかなぁ?
ばっかり考えちゃってます!

コメントありがとうございました。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月18日 07:43
これ、めちゃめちゃいいっすね!
色合いも大きさもさりげなくて。
アウトレンジャーさんやっぱキャンプ職人ですね(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年03月19日 20:12
はじめまして~神奈川県家族といいます^^

奥さんが最近ミシンを買ったので、裁縫男子に憧れてたんですが
アウトレンジャーさんは、すごい上手ですよね~^^

しかも小物って確かにテーブルなどにぶちまけていたりするので
こういうケースがあると 重宝しそうだなぁと思いました♪

これからもいろいろと参考にさせてください!

 
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年03月19日 20:39
~ ジュウシン さん

色合い!!!
色がいまいちかなぁかな~って思ってたので
そこ、誉めて頂けると安心しました♪

<キャンプ職人
出撃少なく妄想ばかりですからね♪

コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月20日 07:05
~ 神奈川家族 さん

初めまして・・・でしたっけ?
踏み逃げしていたようです、すみません。

自分もまだ2作目ですが、やりだしたら
楽しいですよっ♪

是非、こちらの世界へ・・・ウフッ♪
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月20日 07:09
おはようございます

いいですねぇ、コレ

アウトレンジャーさんはイロイロと器用ですね( *´艸`)

おいらもミシンで作ってみようかなぁ・・・

でもパイピングが面倒だなぁ(ノД`)・゜・。
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2015年03月20日 07:59
~ ゆあぱぱ さん

器用っていうか、懲りやすいんです。
たまぁ~に裏目にでますが・・・

パイピング・・・???どこのことか分からない・・・

でも、ゆあぱぱさんのように料理できる方が
自分的には尊敬しちゃいます!
コメントありがとうございます♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月20日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裁縫♪アームレストポケット自作!
    コメント(22)