2015年01月08日
2015 初キャンプ(延長編)
こんにちは!
次のキャンプは、遠征か?
っと浮き足立ってる
レッド です。
早速ですが、前回ので、元旦 ~ 2日の朝までを
記載しましたので、
本日は、2日目朝食後から
朝食後、日が上がっていきましたので
富士山の雰囲気も変わってきました。

子供達は、また

ソリ遊びに・・
子供って、ホント飽きませんねー
周りは、
年越しキャンプをされてた方々が
5家族ぐらい、いらっしゃって
それぞれ、撤収を始めたころ・・・
我が家は、
管理棟へ延長手続きに・・
次のキャンプは、遠征か?
っと浮き足立ってる
レッド です。
早速ですが、前回ので、元旦 ~ 2日の朝までを
記載しましたので、
2015/01/06
本日は、2日目朝食後から
朝食後、日が上がっていきましたので
富士山の雰囲気も変わってきました。

子供達は、また

ソリ遊びに・・
子供って、ホント飽きませんねー
周りは、
年越しキャンプをされてた方々が
5家族ぐらい、いらっしゃって
それぞれ、撤収を始めたころ・・・
我が家は、
管理棟へ延長手続きに・・
よろしければ、
管理棟で、延泊手続きを済ませ
まず、向かったのは、
昨日行った、
御殿場温泉会館とは異なり
第2キャンプ場からは、歩いてでも行ける
距離にある高級温泉♪ のコチラ

富士八景の湯
ちなみに、御殿場温泉会館は第1キャンプ場からだど、
歩いてでも行けると思います。

料金は、御殿場温泉会館の
倍以上です! Σ(×_×;)!
なぜ、我がボンビーレンジャー隊が
わざわざ、倍以上のお金を出してまで
そっちに?
正月だから?
レッド が、合格したから?
雪中キャンプになったから?
いえいえ、
こちらがあったからです。

そう、乙女森林が交渉されたようで
この価格で入れるからです♪♪♪
近くてもこの通常料金差だと
温泉会館に行っちゃいますよね・・・
昨日、キャンプ場に入る前にこちらの駐車場が、
ガラ空きだったのを見ていたので、
この差だったら空いてる方にと!
露天風呂は、雪が、周りに積もっていて
凄い気持ち良かったです♪
お温泉を出て、一旦サイトに戻って
タオル等を干したら、既に、12時前!
楽しい時間は、あっ という間ですね。
直ぐに出発して、御殿場インター近くのマックで
昼食を済ませ、途中、
やまぼうし
まるび
を 通りすぎ、向かったのは、
富士山樹空の森!
ここは、先程の御殿場まるびキャンプ場
の向かいにある施設で
遊具 ・ パークゴルフ ・ 温泉 ・ レストラン
広い芝生広場と遊びにはもってこいの施設で、

この時期は、目的の

スケートリンクが冬の間、特設会場で営業しており、
前から、グリーン と ブルーに詰められてましたので、
遊ばずことにしました!
しかし祝日は、時間管理での営業であったため
2人だけで、遊ばすことに・・・
こういう時 年の近い姉妹(兄弟)は、いぃですね♪
さすがに、へっぴり腰です!

その間
イエロー と オレンジ と3人で散策に♪

走り回って遊んでましたが、レストランがある建物内で
トリックアートが展示されており
ちょっとお高目の入場料を払って3人で、
入ることにしました!

こんなのや

ここんなので、撮影を楽しんで

そうこうしていると時間が経って
スケートリンクに戻って見ると

結構余裕で、滑ってましたが
タイムアウトー! d=(^o^)
買い物もあるので4時前には、車に乗り込んで
食材調達に

こちらで買い物をして、キャンプ場へ帰宅♪
直ぐに夕飯の準備を♪
今晩もスキレットは、いぃ仕事してくれてます!

2日の夜は、雪も降ってなかったので、
ケロシンランタンに点火し

久々に飯盒で、

ご飯も炊いてみました♪

そして気になるメニューは・・・

見た目は、ビミョーですが、
モヤシ と 白菜 と 少しのお肉のみの

スープカレーライス♪♪♪
ゴロゴロ野菜もいぃですが、安上がりで
スープなので、体も温まります♪

その後は、焚き火と撮影をしながら

普段飲まない

ホットワインをたしなんで・・

皆様のブログを徘徊してると睡魔が・・・
11時頃には、就寝しました。
朝、またまた6時過ぎに起床し、お手洗いがてら

トンガリと富士山のコラボを再撮影し

朝食準備!
年末から、ソバ → つけ麺 → パン → ハンバーガー っと
ご飯が少なかったため、朝から飯盒でご飯を炊いて
余っていたソーセージを焼き

シンプルな、ご飯にシャケふりかけとお味噌、
ツマミにソーセージで、いただきま〜す♪

パクッ っと済ませ 撤収へ・・・
(つД`)ノ

毎度の事ですが、ホント寂しくなっちゃう時です・・
最高のオモテナシ 対応をして頂いた管理棟に挨拶し

最後に管理棟横で 記念撮影♪

本当に、お世話になりました!
そして、
気持ちのいぃ対応 ありがとうございました♪
では、
長くなりましたが、
2015!新年初キャンプ記録
でした。
この記事へのコメント
おはです。
DOフル活用でやってますね〜。
毎回持参するものの最近使ってないです。
尊敬(;^_^A
DOフル活用でやってますね〜。
毎回持参するものの最近使ってないです。
尊敬(;^_^A
Posted by four seasons
at 2015年01月08日 09:51

撤収日もいい天気だったようで、いいキャンプだったようですね。(^_^)
ほんとにほんとに楽しそうで、、、
3月になったら、一緒に爆発しましょう\(^o^)/
我が家はスキーがあるので冬眠なので。。。
ほんとにほんとに楽しそうで、、、
3月になったら、一緒に爆発しましょう\(^o^)/
我が家はスキーがあるので冬眠なので。。。
Posted by vivianpapa
at 2015年01月08日 10:02

こんにちは〜^o^
ぬか男です。
綺麗な風景あり、暖かい温泉あり、美味しいご飯あり、楽しい遊びありの最高キャンプですね〜。
ぬか男です。
綺麗な風景あり、暖かい温泉あり、美味しいご飯あり、楽しい遊びありの最高キャンプですね〜。
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年01月08日 10:56
最後まで2015初キャンプを楽しまれたようですね。
うらやましい限りです。
これに始まり、きっとアウトレンジャー一家はすばらしいキャンプを
1年続けるんでしょうね。
うちはいつ2015初キャンプになるのやら。
勝手にソロで行ってみるか!?
うらやましい限りです。
これに始まり、きっとアウトレンジャー一家はすばらしいキャンプを
1年続けるんでしょうね。
うちはいつ2015初キャンプになるのやら。
勝手にソロで行ってみるか!?
Posted by たいちち
at 2015年01月08日 12:24

こんにちは。
遠征?どちらへ?o(´∀`)o
スープカレーライス。温まりそうだし美味しそう(๑´ڡ`๑)♪
今回もアスガルドと富士山のコラボ素敵ですね☆
キャンプに行くと、うちは大抵サイトで食べて呑んだくれてるので、レポ拝見して、観光も良いなぁと思いました(*´∀`)♪
遠征?どちらへ?o(´∀`)o
スープカレーライス。温まりそうだし美味しそう(๑´ڡ`๑)♪
今回もアスガルドと富士山のコラボ素敵ですね☆
キャンプに行くと、うちは大抵サイトで食べて呑んだくれてるので、レポ拝見して、観光も良いなぁと思いました(*´∀`)♪
Posted by marmi-mk
at 2015年01月08日 12:24

こんにちは
充実したキャンプのようで良かったですね〜。
樹空の森は我が家も何度か行ったことがあります。
あの辺はキャンプ場あり、温泉あり、馬刺しあり(笑)で
いいですよね。
充実したキャンプのようで良かったですね〜。
樹空の森は我が家も何度か行ったことがあります。
あの辺はキャンプ場あり、温泉あり、馬刺しあり(笑)で
いいですよね。
Posted by Y0shio
at 2015年01月08日 12:43

こんにちは^^
初キャンプお疲れ様です
お陰様で、楽しく読ませて頂きました^^
トンガリと、富士山と、焚き火と、雪と、最高ですね~
自分もこう言う充実キャンプ!目指したいです^^
また、おじゃまさせて下さい^^
初キャンプお疲れ様です
お陰様で、楽しく読ませて頂きました^^
トンガリと、富士山と、焚き火と、雪と、最高ですね~
自分もこう言う充実キャンプ!目指したいです^^
また、おじゃまさせて下さい^^
Posted by ちゅる
at 2015年01月08日 13:07

four seasons さん>
ありがとうございます!
使いまくってますが、手入れはかなり
雑ですよ!
煤なんか一切落とさず、ささっとお湯で擦って
油に熱をいれてるだけですから・・
ガンガン使って、油を塗らなくても錆びない
ぐらい、ベトベトにしようと思ってます♪
ありがとうございます!
使いまくってますが、手入れはかなり
雑ですよ!
煤なんか一切落とさず、ささっとお湯で擦って
油に熱をいれてるだけですから・・
ガンガン使って、油を塗らなくても錆びない
ぐらい、ベトベトにしようと思ってます♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 19:52

vivianpapa さん>
毎度、コメントありがとうございます!
色々、重なったこともあり凄い楽しいかったです♪
春ですね?
その際は、ゼロからグルキャンの楽しさを
教えてくださいね!
毎度、コメントありがとうございます!
色々、重なったこともあり凄い楽しいかったです♪
春ですね?
その際は、ゼロからグルキャンの楽しさを
教えてくださいね!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 19:55

ぬか男 さん>
ほんと、いられりつくせり とは、
この事では?
ってぐらい楽しかったです♪
できれば、ぬか家のように嫁も楽しめる方法
教えてくださいね。
ありがとうございます!
ほんと、いられりつくせり とは、
この事では?
ってぐらい楽しかったです♪
できれば、ぬか家のように嫁も楽しめる方法
教えてくださいね。
ありがとうございます!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 19:59

たいちち さん>
コメントありがとうございます!
年初から、こんなに楽しいキャンプしちゃったら
後が怖いような・・・((((;゜Д゜)))
そんなことは、起きぬよう新たなギアで
イメチェンしちゃおっかなぁ~
無理無理・・・
コメントありがとうございます!
年初から、こんなに楽しいキャンプしちゃったら
後が怖いような・・・((((;゜Д゜)))
そんなことは、起きぬよう新たなギアで
イメチェンしちゃおっかなぁ~
無理無理・・・
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 20:03

marmi-mk さん>
遠征 >皆さんの楽しそうなレポで
行きたいキャンプ場が、ありすぎて困ってまーす!
ちょっとコラボ、自分でも惚れちゃつてます♪
少し暗いですが、肉眼に近い画像が好きなんです!
ウチも経済的に毎度観光遊びは、出来ないてすが
たまにはイィですよね。
ありがとうございます♪
遠征 >皆さんの楽しそうなレポで
行きたいキャンプ場が、ありすぎて困ってまーす!
ちょっとコラボ、自分でも惚れちゃつてます♪
少し暗いですが、肉眼に近い画像が好きなんです!
ウチも経済的に毎度観光遊びは、出来ないてすが
たまにはイィですよね。
ありがとうございます♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 20:11

YOshio さん>
馬刺し・・自分しか食べないので前は通るのですが
行ったことないんですよー
夜に焼酎と合わせたら、最高なんでしょうね~
次回、挑戦してみます!!!
ありがとうございます!
馬刺し・・自分しか食べないので前は通るのですが
行ったことないんですよー
夜に焼酎と合わせたら、最高なんでしょうね~
次回、挑戦してみます!!!
ありがとうございます!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 20:14

ちゅる さん>
コメントありがとうございます!
充実だなんて・・・実は、どうする?
なにやる?間に合う?っとかあったかな・・
でも、楽しい初キャンプが過ごせて
ほんと、良かったです♪
コメントありがとうございます!
充実だなんて・・・実は、どうする?
なにやる?間に合う?っとかあったかな・・
でも、楽しい初キャンプが過ごせて
ほんと、良かったです♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月08日 20:25

こんばんは!!
いいなぁ、いいなぁ・・・
冬キャンに温泉っていいなぁ・・・
でもでも、嫁様がご懐妊だから自粛モードだも~ん・・・グスン(TДT)
こうなったらアウトレンジャーさんのレポで妄想キャンプするもん!!
だからレポのアップを楽しみにしてるんだからねっ!!
いいなぁ、いいなぁ・・・
冬キャンに温泉っていいなぁ・・・
でもでも、嫁様がご懐妊だから自粛モードだも~ん・・・グスン(TДT)
こうなったらアウトレンジャーさんのレポで妄想キャンプするもん!!
だからレポのアップを楽しみにしてるんだからねっ!!
Posted by ゆあぱぱ
at 2015年01月09日 00:37

ゆあぱぱ さん>
ゆあぱぱさんは、自粛じゃなく
素晴らしく楽しい、誕生の準備中じゃないですかー
ウチはもう打ち止めですが、ホント羨ましー♪
自宅待機期間に自作でも、いかがですか?
コメントありがとうございます♪
ゆあぱぱさんは、自粛じゃなく
素晴らしく楽しい、誕生の準備中じゃないですかー
ウチはもう打ち止めですが、ホント羨ましー♪
自宅待機期間に自作でも、いかがですか?
コメントありがとうございます♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月09日 08:01

お初にお邪魔しまーす(゚∀゚)ノ
昨日はコメントありがとうございました♪
富士山が見えて、
温泉も近くて、
子供が遊べる施設もあって、
最高ですね(*´∀`*)
早速「行ってみたいキャンプ場リスト」に追加です♪
昨日はコメントありがとうございました♪
富士山が見えて、
温泉も近くて、
子供が遊べる施設もあって、
最高ですね(*´∀`*)
早速「行ってみたいキャンプ場リスト」に追加です♪
Posted by Naho
at 2015年01月09日 10:48

こんにちは~(❁´◡`❁)
ホントに富士山綺麗に見えるのですね♪
そんな素敵なキャンプ場で2泊もできるなんて羨ましい(●♡ᴗ♡●)
トリックアート、すっごい行ってみたいんですよね~!!
そしてスケートまでって、かなりお金がかかってそうな感じで(笑)
お正月くらい贅沢しちゃいますね♪
ホントに富士山綺麗に見えるのですね♪
そんな素敵なキャンプ場で2泊もできるなんて羨ましい(●♡ᴗ♡●)
トリックアート、すっごい行ってみたいんですよね~!!
そしてスケートまでって、かなりお金がかかってそうな感じで(笑)
お正月くらい贅沢しちゃいますね♪
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2015年01月09日 11:52

こんにちは
2015 最高のキャンプシーンですね
冬キャンプも もう 特異なことでは
ないのですね
オールシーズン楽しみたいです
2015 最高のキャンプシーンですね
冬キャンプも もう 特異なことでは
ないのですね
オールシーズン楽しみたいです
Posted by hiro_kunn
at 2015年01月09日 12:38

Naho さん>
コメント、ありがとうございます♪
キャン場内には、遊べる遊具は無いんですが
インターからも近くて、すごく便利で気持ちのいぃ
キャンプ場ですよ♪
是非、行ってみてください!
コメント、ありがとうございます♪
キャン場内には、遊べる遊具は無いんですが
インターからも近くて、すごく便利で気持ちのいぃ
キャンプ場ですよ♪
是非、行ってみてください!
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月09日 21:08

るみぞう さん>
トリックアート、自分も今回初めてでしたが
肉眼では、既に頭で考えちゃってるんで
感動が薄れちゃってましたが、後から写真を
見て、盛り上がれました♪
そうです、今回はちょっと贅沢遊びしちゃいました・・
コメント、ありがとうございました♪
トリックアート、自分も今回初めてでしたが
肉眼では、既に頭で考えちゃってるんで
感動が薄れちゃってましたが、後から写真を
見て、盛り上がれました♪
そうです、今回はちょっと贅沢遊びしちゃいました・・
コメント、ありがとうございました♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月09日 21:32

hiro_kunn さん>
ありがとうございます!
最高のスタートでしたよー
今年は経済面が許す限り、出撃しますので
ご一緒しましょうね♪♪
ありがとうございます!
最高のスタートでしたよー
今年は経済面が許す限り、出撃しますので
ご一緒しましょうね♪♪
Posted by アウトレンジャー
at 2015年01月09日 21:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。