ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月16日

初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)


おはようございます!

昨晩、「永遠の0」に 涙しそうになった

レッド です。






いやぁ〜・・・よかった〜、、、

本でも感動しましたが、ドラマになると

自分が考えていた絵とは違う目線で

新鮮に感動させて頂きました。








さて、本題です・・・




なんせ、初のグルキャンですので

内容は飛び飛びですが・・・





前回までは





まだまだ、序盤でしたね。



初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)




翌日、朝一撤収の予定でしたので

後編はあっという間ですが、







よろしければ、








前回の最後でもあった薪割り大会は

怪我もなく無事終了し、


ホッ♪ (^O^)




個々にマッタリモードに・・・

(自分は、緊張のあまり動き回ってましたが・・)





奥様方は、優しい管理人さんが、

燻製を作ってくれると言うので、


初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)

(ゆで卵の皮むきをしたり)







初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)

(管理人さんに

薪ストのダメ出しを喰らっていじけたり)








初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)

(頂いた薪を遠慮なく投入したり)







初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)

(子供達は、校舎 内・外 で遊んで♪)











すると・・・







なんだか天候に異変が・・・






夕方には・・・本降り寸前に!!!





雨かぁ〜・・・ っとフテっていると・・






まこまこ 家 登場!



出会いの写真はありませんが、


雨か嵐を引き連れて登場しました!








早速、設営を開始しますが


まこまこさんのお友達でもある が・・・








ですが、ここは優しいキャンパーの集い・・・

旦那様、総体制で設営のお手伝いに・・・










しかし!







1人・・








また1人・・・・








寝床のテントが完成する前に誰も・・・

(すみません、まこまこさん。雨の中の設営は・・・)






私は、お手伝いを頑張っていましたが、

仕込んで置いた、スタッフドチキン

の管理があったので、ちょっと離れただけです。



初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)






それぞれの持ち寄り料理が完成してきて


初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)



初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)



超ぉー 豪勢な夕飯に♪



初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)






シッカリ食べて、


初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)




ソコソコ話して、



初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)



結構飲んで、






子供達が寝る時間頃には雨も止んだので、


yo-yo さんからのプレゼントである


初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)


きこりロウソク点火!






途中、点きが悪かったり、

風が強かったり、

まこまこさんが、雨をより戻したり、



など色々ありましたが、






このまま、時間が止まればいぃのに!


って程、楽しい時間を過ごせました♪


初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)







いつの間にか就寝し

(いつ、どうやって終わったか覚えてない・・)









翌朝は、6時にサイト内にある

使い放題のシャワーを浴びて朝飯準備♪






イエロー 特製の


小肉まん と カスタードまんを作って♪

初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)





皆さんからは、ウチでは初体験の

ホットサンド♪


こんなに種類があったんだ!

ってぐらいの ランチパック


初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)







っと、気持ちいぃ朝のひとときに感じられますが、

正午には、自宅に帰らないといけない身、、、



せかせかと、撤収に明け暮れてました。。。

(マッタリモードの中、すみませんでした)








その後、予定通り10時過ぎには撤収完了し


集合写真も撮れないまま

お別れになってしまいました・・・






って、


オチのないレポになってしまいましたが・・



そろそろ、締めさせていただきます。







すごく短い時間でしたが、ご一緒頂いた皆様


超ぉ〜、楽しい時間を



♪ありがとう
ございました♪






この場を借りてしか言えませんが、


yo-yo さん



お誘い頂き本当に



ありがとう
ございました!


(是非またお願いします♪)





では、



中身が伝わりにくいレポでしたが、




お付き合い頂きありがとうございました。








にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2015 海の日キャンプ♪ (後編)
2015 海の日キャンプ♪ (前編)
遅れてお休み道志の森♪
なぜか?急遽、飯綱東高原に遠征♪
女子キャン♪  引率(番外編)
ニュー田代で、雨キャン~泣
女子キャン♪  引率(後編)
女子キャン♪ 引率 (前編)
女子キャン 真っ最中♪
NSPで男祭キャンプ♪ 後編
NSPで男祭キャンプ♪ 番外編
NSPで男祭キャンプ♪ 前編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2015 海の日キャンプ♪ (後編) (2015-08-26 12:02)
 2015 海の日キャンプ♪ (前編) (2015-08-24 06:51)
 遅れてお休み道志の森♪ (2015-08-18 13:55)
 なぜか?急遽、飯綱東高原に遠征♪ (2015-08-08 15:08)
 女子キャン♪ 引率(番外編) (2015-08-06 23:27)
 ニュー田代で、雨キャン~泣 (2015-07-18 16:09)
 女子キャン♪ 引率(後編) (2015-07-15 06:49)
 女子キャン♪ 引率 (前編) (2015-07-09 12:06)
 女子キャン 真っ最中♪ (2015-06-27 17:29)
 NSPで男祭キャンプ♪ 後編 (2015-04-13 06:48)
 NSPで男祭キャンプ♪ 番外編 (2015-04-11 16:52)
 NSPで男祭キャンプ♪ 前編 (2015-04-07 06:48)

Posted by アウトレンジャー at 06:51│Comments(24)キャンプ廃校キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは!
先日はお疲れ様でした!\(^o^)/
自作の数々、レベルの高いお料理…、想像以上のアウトレンジャー家!
勉強になりました〜(o゚▽゚)
またぜひご一緒しましょうね♪
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年02月16日 07:03
こんにちは。

凄い焚き火と宴会幕ですね♪
みんなで一緒に何かやったり、本当に楽しそう^_^
お天気はイマイチだったようですが、そんなの微塵も感じられないほど楽しかったんでしょうね^_^

優しく親切そうな管理人さん。
ますます行ってみたくなりました♪
Posted by marmi-mkmarmi-mk at 2015年02月16日 08:02
連結宴会場がハンパないですね!
そしてうまそうな料理ばかり。
楽しさが伝わってきますねー。
良いなぁ(≧∇≦)
Posted by ゆとりゆとり at 2015年02月16日 08:12
こんにちは^^

凄~い! 連結してみたい!

料理も、ホントに美味しそうで、チキンも魅力的~!!

どれも私には刺激的過ぎるぅ( ̄▽ ̄;)

羨ましいかぎりです(⌒‐⌒)
Posted by ちゅるちゅる at 2015年02月16日 12:31
こんばんは♪

グルキャン楽しまれましたね~

楽しんでる時は写真なんていらないっすよ(笑)

連結もカッコいいし
料理に木こりロウソク
皆様のオサレ感ハンパないっすね!

見習わらければ...ダメっすね。
Posted by たるなまたるなま at 2015年02月16日 19:13
エセキャンパー さん>
こちらこそ、ありがとうございました♪

エセ家のテント内は、嫁も感動するぐらいオシャレで
こちらのほうが勉強になりました!

想像のアウトレンジャーが気になりますので
次回は、その辺のお話も聞かせてくださいね♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月16日 20:00
marmi-mk さん>
おっしゃる通りで、雨でテンション下がるどころか
上がりっぱなしでした♪

写真はないですが、トイレ・シャワー室も
とんでもなく綺麗でしたので、
ウチも近々、リベンジあると思います!

行かれた際は、違った目線でのレポ楽しみにしてますね♪
コメントありがとうございました。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月16日 20:05
ゆとり さん>
自分もこんな宴会幕が出来るとは、
思っても無かったです!

料理は、皆さんレベル高くて嫁も絶賛でした♪

是非、機会を作って遊びましょうね!
ありがとうございました♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月16日 20:08
ちゅる さん>
自分の幕が宴会として有効に使われてるのを
見ると、買ってよかったなぁ~って感じました!

楽しさと美味しさもそうですが、物欲がヤバイです!
皆さん素敵で画期的なアイテムを使われているので
ホント勉強になりました。
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月16日 20:13
たるなま さん>
コメントありがとうございます♪

写真なくてもお伝えできてました?
途中から、写真より記憶に!って思って
皆さんの写真を、頂きまくりなんですよ!

始めるまでは、皆さんオシャレで
自分のサイトが恥ずかしいとか、思ってましたが
始まっちゃえば、そんなの関係無いぐらいに
楽しかったです♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月16日 20:18
こんばんは!
私の写真、使っていただきありがとうございますwww
じゃなくて、宴会幕ありがとうございます!
おかげで濡れずに幕なしでも料理てきましたよ嫁が!

次もまた、遊んでくださいね~!

…ってかシャワー使っておられたんですね( ☉_☉) パチクリ。
恐らくOR家だけかと…w


そうる
Posted by soulsetsoulset at 2015年02月16日 23:12
soulset さん>
写真、ガッツリ頂きました!
ありがとうございます♪

シャワー、皆さん入られなかったんですね。
自分だけですが、朝一でサッパリ・スッキリ
させていただきました!

こちらこそ、次回もよろしくお願いします♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月17日 06:56
お疲れ様でしたー!

いやー!楽しかったですね_(┐「ε:)_❤
遅い時間までの雑談に付き合っていただきありがとうございました!笑

次はあたふたせずゆっくりしてくださいねwww!
あたしも最初の、グルキャンはおどおどしてました笑

また、是非ご一緒させてください!
Posted by yo-yoyo-yo at 2015年02月17日 10:42
こんにちわ 嵐を呼ぶ男まこまこです!

スタッフドチキンと肉まん!カスタードマンおいしかったです!!

また作ってください!!ww 

そしてまたご一緒しましょう!! 
Posted by まこまこまこまこ at 2015年02月17日 11:00
こんにちはヽ(*´∀`)ノ

いや~てつさんの面白いお話と、撤収の華麗さに我が家は脱帽しました~(o´艸`)

短い時間でしたし、パパは人見知りもあってなかなかお話できなくて、残念でしたが、また次回、たくさんお話させてください(・∀・)

お疲れ様でした(´>∀<`)ゝ
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年02月17日 11:12
yo-yo さん>
やはり、アタフタしちゃうもんなんですね。

次回は、デンッ!っと構えられるように
余裕を持って出撃します。

またとは言わず、近々行きましょうね♪
ありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月17日 12:16
まこまこ さん>
ありがとうございます!

こちらこそ、回鍋肉は絶品てした♪

次回は、違ったメニューで挑戦してみようと思います。
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月17日 12:18
tatyamama さん>
そんな、面白い話なんて・・・

それより、本当に遅くに合流頂きありがとうございました!

自分なら、絶対キャンセルパターンでしたよ!

次回は、パパさんとマンツーで乗り気ってみます♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月17日 12:22
あ゛~行きたかった~!
次回は是非よろしくです。

初グルキャンは緊張しますよね。
一度経験すると、なんだかすんなり馴染めるような気がしました♪

レッドさんの自作物拝見や奥さんのお料理食べたいです。
次こそは是非ご一緒しましょうね~
Posted by いずみ111いずみ111 at 2015年02月18日 14:31
こんばんは~。

グルキャンの楽しい様子が伝わってきますよ!(^^)

天候急変時の大変な様子も!(笑)


グルキャン、楽しいですよねぇー!♪

子供達も勝手に遊んでくれるからラクだし。


お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月18日 20:25
いずみ111 さん>
料理は、むしろいずみさんの方が食べたい・・・

まだまだ、慣れるなんて到底難しいような・・

今回は、ご一緒できませんでしたが
是非次回は、お手柔らかによろしくお願いしますね♪
ありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月19日 07:03
TORI PAPA さん>
子供達の放置レベルは、すごいですね!
また、今回は分校ですからどこに行った?
ってことが無い広さだったので、尚更でした♪

楽しさなのか緊張でアドレナリンが出てたのか
分かりませんが、また挑戦してみたいです♪
コメント、ありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年02月19日 07:07
はじめまして!

先週はじめたばかりの初心者キャンパー夫婦(妻)です!

ロウソクや焚き火などを探し回っていたらここにたどり着きました!

きこりのロウソク素敵!(何で燃えてる?のか しくみがわからない)

キャンプごはんも、とーっても素敵です!!!

またのぞきにきますね~♪
Posted by soyokazefufu at 2015年03月27日 15:00
~ soyokazefufu さん

初めまして♪

巡り巡り、行き着いて頂きありがとうございます♪
\(^o^)/

キコリロウソクは、ただの丸太に十字切れ込みをいれただけで、
煙突効果で中から、燃えてくれます!
幻想的で凄くいぃてすよ!

こちらこそ、お伺いさせていただきます♪
コメントありがとうございました!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月27日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初々だらけの♪ぐる〜ぷきゃんぷ♪(下)
    コメント(24)