ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月11日

冬の突風に・・

こんばんは、

毎週のように、この平和な日本へ来日される 台風 さんに

苛立ちと恨みさえ感じている

レッドです。






3連休、出撃断念された方、

冬支度 は順調に進んでますでしょうか?




冬支度と言ったら、まずは暖房機器を考えられると思いますが、

我がレンジャー、初心者 ながら昨年より 冬キャン に挑み



ストーブ関連以外に

絶対的必需品と感じた、商品のご紹介です。






おっ


その前に 前回の記事
2014/10/10

も引き続きご意見をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。







では、









っと言えば?・・・


寒い っがまず先にきてしまいますが、




同じぐらい厄介(−_−;)なのが、日中の北風です。




夏の暑さは、体力を奪われますが、

冬の北風は、財政を奪いかねないのです!






我が家もこの強敵に大事なテントを 何度 壊されそうになったか・・・








そこで、この戦の即戦力になるのが、







冬の突風に・・



そう!


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【お得な6点セット】





Coleman(コールマン) スチールソリッドペグ 30cm/1pc×6【お得な6点セット】
Coleman(コールマン) スチールソリッドペグ 30cm/1pc×6【お得な6点セット】





Coleman(コールマン) パワーマスター スチールソリッド ペグ
Coleman(コールマン) パワーマスター スチールソリッド ペグ









ペグ です!





冬場は、地面硬くなっていることもあるため、

付属のペグでは、刺さらないきらないことも・・





また、昨年より冬キャンに挑んだレンジャーも 設営 ・ 撤収 中に

何度、大事なテントが おむすびコロリン になったことか・・




また、ストーブなど暖房機器は準備万端でも、

テントが飛ばされなくとも、風で煽られて



ストーブで大事なテントが火傷 ってことも!!





そんなことが無いように、冬支度の一つに

初心者ながら加えた方が絶対いぃと思いました。







そんな経験を乗り越え、我が家はほぼ、



冬の突風に・・




ソリステ30







スノーピークに憧れ、先に20を数本購入しましたが、



使用した結果、最低でも30は最低必要 っとなりました。









ペグが揃ってきたら、次に


憧れの




冬の突風に・・



スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C







冬の突風に・・






宣伝部に所属? っと疑われるかもしれませんが、

絶賛します!!!






バイク ・ 登山 キャンプには重いので不向きですが、




オートキャンプ メインのレンジャーには必需品です。








収納は、この古臭い木箱



冬の突風に・・



かれこれ、記憶がある限り 25年以上 前からあって、

当時は姉が、光GENJIのカセットテープを保管していた記憶が・・




それを・・



以前ご紹介させて頂いた、







ダイソー スプレー NO.9 チョコレート

で、シュシュッ っとした





冬の突風に・・



レトロチックな ただのボロ木箱です。



冬の突風に・・





以前は、ホムセンなどの工具箱も使ってましたが、


数が増えて入りきらなくなってしまいました。







中は、チョコレートじゃなくペグが目立って、汚れが目立たないように

我らのダイソースプレー レッドで塗ってます。




冬の突風に・・



実は中に、姉が訳の分からない相合い傘と

誰か分からない男の子の名前があったから・・・









冬の突風に・・


予備のハンマーも余裕で入ります。







冬支度のため・・・財政厳しいかと思いますが


後々の残念な出費を考えれば 安いと思われますし、


色々購入されたポイントを使用して、いかがですか?










では、








っの 前に シツコイですが・・・
2014/10/10

こちら、お願いします。







♪冬は、心も無駄な出費もペグダウン♪





でした。









にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
速報!テンマクから自在発売♪
ひぃくんがついにカウプレしたらしい♪
タイベック グランドシート 作成中?
スパイスケース?ボトル? ♪100均♪
チャムス ホットサンドウィッチクッカー
新幕! 運命的な出逢い♪
新ソロ幕 詳細!
等々、新幕♪ ポチッ!
リフターって必要?
バーコ系ハイブリッド作戦!
コロダッチ!素敵なお返し♪
スタッキングコップ♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 速報!テンマクから自在発売♪ (2015-07-08 21:32)
 ひぃくんがついにカウプレしたらしい♪ (2015-07-02 23:29)
 タイベック グランドシート 作成中? (2015-06-24 06:47)
 スパイスケース?ボトル? ♪100均♪ (2015-06-11 06:48)
 チャムス ホットサンドウィッチクッカー (2015-05-19 06:52)
 新幕! 運命的な出逢い♪ (2015-04-22 06:49)
 新ソロ幕 詳細! (2015-04-01 17:17)
 等々、新幕♪ ポチッ! (2015-03-27 06:24)
 リフターって必要? (2015-03-12 06:52)
 バーコ系ハイブリッド作戦! (2015-02-21 12:32)
 コロダッチ!素敵なお返し♪ (2015-02-10 06:52)
 スタッキングコップ♪ (2015-02-04 12:02)

Posted by アウトレンジャー at 20:10│Comments(4)キャンプ道具必需品
この記事へのコメント
こんばんは

ソリステ・・・いいですよね(^-^)

エリステも捨て難いですが・・・

ゆあぱぱはフニフレームのペグを愛用しています♪

アウトレンジャーさんのブログはゆあぱぱの心をペグダウン(´Д`)ハァハァ
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年10月12日 00:39
ゆあぱぱ さん〉
ありがとうございます。
エリステでも充分問題ないと思いますよ!
私は、ほぼ店舗購入のためソリステになりましたが・・

ゆあぱぱ さんの心は、すでに
ゆあちゃんに縫い付けられてるじゃないですか!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年10月12日 07:01
こんにちは ^ ^
光GENJIのお陰なのか…かなりのアンティーク調がいい感じですね。
それと「ペグハンマーPro.C」使い易いですよね ♪
最近、お手伝いしてくる息子に専用ハンマーとして1本追加しちゃいました ^^;
あっ、宣伝部じゃないですよ ^^;
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年10月12日 09:56
こんにちは♪

北風は完全に想定してませんでした(汗)

ペグケース、皆さんオシャレなの使われてますね♪

我が家も今回のキャンプでペグがギリギリだったので追加予定ですが
そうなると、もう袋には入らないのでケースも買わなきゃです(汗)
Posted by yo-yoyo-yo at 2014年10月13日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の突風に・・
    コメント(4)