焚き火テーブル?風

アウトレンジャー

2014年09月05日 23:55

こんばんは

優しい皆さまのコメント・投稿で画像サイズが、

整ったレッドです。


今日もまた、DIYネタですが辛口でお付き合いください♪








キャンプにハマってる皆様は、絶対気になってるか、

持ってるこれ♪



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル








サイズ ・ 収納性 ・ 強度 最高に使いやすいですよね!




しかし、

うちは、増税まえでも結局てが出せませんでした。








っていうか、似たものをつくっちゃいました♪






じゃんっ!

















木材のため、ダッチオーブンなどを直接置くことは

できませんが…




ゴトクなどを使えば、何とかなってます。



特徴は、ラック同様に 薄さ と 軽さ です。






はいっ





まず、薄さを♪





















軽さも 伝えたいですが、量ってません。







もったいぶりません!!!







収納性 から 組立まで、バババッ っといきます。













はいっ!















ほいっ!
















スポッ!
















じゃじゃぁ~ん!!!!

















サイズは、作る前から絶対に買うっ!

っと思ってました…




これ



をもとに同メーカーでは、高さ40cmをうりにしてるようで

スノーピーク(snow peak) ローチェア30



そのまま、頂き!




幅 × 高さは、人気の焚き火テーブルをそのまま

真似っこし

35 × 55 cm







天板は、レッドお気に入り材料の


スノコです。



焚き火テーブルより、足幅がありますので子供が

押さえても傾きにくいです!



キャンプに行けず、過去図工の自慢しかできませんが…



キャンプ & DIY 楽しいぃぃ♪♪♪




あなたにおススメの記事
関連記事