どこだ?
・・・
ピッ!
誰だ?
ピッ!
動物か? 虫か?
ピッ!
この中か!
ピッ!
この隙間なら、虫か?
ピッ!
ホッ ^_^;
ピッ!
これからの季節に必要な(?)一酸化炭素警報機でした。
鳴ってはいけないものですが、表示が・・・
[ Lb ]?
LB・・・ ローバッテリーでした。
昨年の秋頃からですので、ちょうど
一年
役に立ったのか、たって無いのか・・・
昨年は、コールマンテントを連結使用で
過ごしましたが、鳴ったことありません。
フジカの真上において、無理矢理火を立てたら
鳴りましたが、
一般的なファミリーテントであったら、人の出入り、
ベンチレーター機能、スカートの隙間、
色々なところから、空気が入りますので
通常の家内使用で問題無ければ、
キャンプでも大丈夫なのでは?
・・・・
でも、遊びに行って
中毒! ってのも
避けたいので、新しい電池に!!!
今年は、コットンテント内での使用になるので
これで、安心が買えるなら安いものです♪♪
では、
♪消耗品は、定期入れ替えを♪
でした。