フジカ メンテナンス

アウトレンジャー

2014年10月18日 21:26

こんばんは、

自己主張が強い割に 直ぐに影響されやすい

レッドです。







前振りにあるように、わたくしレッドは、

何かと影響されやすため





毎日、武井君を 点火し、



晩酌を楽しまれ、覗きたいブログにも頂いている


Y0shio さん に 影響されてしまい



自身も、冬ギアに囲まれて晩酌したいなぁー


と思い、フジカちゃんをメンテナンスすることにしました。





では、







今年の春頃、空焚きしたものの そのまま放置の我が家のストーブ







友人から貰った、麻袋のようなバスケットを被せて、







保管・ 運搬 してる、


フジカちゃん







いくら、空焚きしたからと言っても

昨年から、冬の間大活躍だったため


汚れ、煤 は、溜まってると思いますので、


まずは、個々の部品を見ていきます。





天板は、乗ってるだけ、





今のフジカハイペットは、真ん中が外れますが

このKSPー1 は、外れません。


やっぱり、隙間には煤がたまってます。


何か食った時の吹きこぼしがこびり着いてますねぇ





持ち運び用のトッテも、トップの枠も









煤で、メッキがくすんでます。


天板を外せば、中にプラスのタッピングが・・・






ただ、中を見るだけであればここは外す必要は無いですが、


今回は、軽い磨きもしますので外します。




タッピングを外せば、トップの受け皿が外れ、







柱をズラせば、







メッシュと


した皿も外れます。








次に柱に付いている、耐震装置のガードを外します。




ここは、工具も必要ありません。


また、したのタンク枠も同様です。






これで、メッキ系の仮装品は全て外れた状態になります。








燃焼部のドームメッシュとコイルは、乗ってるだけ、







さすがに燃焼部分は、綺麗ですね。

完全燃焼している証拠?



裏も





薄ーいすすのみ、簡単に拭き取れました。







ここで、出てくるのが


泣く子も黙る、「ガッシャーン ッコ」


耐震装置


ホント、最初はビックリしますよ!




この状態は消化状態



点火する時は、横のレバーをグイッっと





頼りないフックに引っかかります。







さて、これで感じんの芯の確認ができます。







方減りしていて、焦げ焦げですねぇ



ここまで来たら、吸い込み部も見たくなってきました。






ベース部の4っの蝶ネジを外たら、







シリンダーと一体で耐震装置が外れます。






スラッジがすごいので、





真鍮ブラシで、ゴシゴシ・・・


取れないところは、スクレッパーで







ついでにメッキ部分も磨いて・・・綺麗に鳴りました。







お待たせしました、やっと心臓である芯にたどり着きました。






さっきの方減りを散髪します。









ん〜 なかなかの単発に!



あ〜・・・中が見たくなるのが 男のサガ



もう、行っちゃいましょうー









この型のKSPー1と白フジカの前期型は、

タンクに火力調整が、貫通してますので




芯を外すのに

調整ノブの根元を緩めるか、外す必要があります。






緩めて、調整ネジを芯カバーから抜いて


芯を上に・・・





出てきました!







おっ! 綺麗やん。


でも、



中の、芯が浸かる部分に若干の汚れが見えたので、


キッチンペーパーと細長いマイナスドライバーを使って、






30cm程のモノサシでも 大丈夫だと思います。




ゲッ! 汚ねえっ






2〜3回で綺麗になりました。



次に芯を、散髪したのでちょっと調整、







この 突起で引っかかってるだけですので、


ちょっと上に・・(1〜2mm)あげて




元に戻します。



取り付け前に、タンクの見えない部分もワックスがけ・・


塗装面は、このレトロ感が好きなので

ピカールなどは使わずワックス掛けのみにしてます。







そこそこ、綺麗になったのでは?







途中ですが、点火テストを




給油して、







燃料ゲージも問題なし!







芯に灯油が染み込むまで・・・・





なぜか・・・・





ランタンに手が・・・・






ランタンにも給油して・・・・












ケロシン ギア 3機 全てに 点火



ん〜



これで2本のは空けれる♪♪♪



電気を消せば、もう一本!!!







これだけでも、癒されるぅー







では、




♪ケロンシにしてしまうと、灯油の無駄遣いか増える♪



でした。







あなたにおススメの記事
関連記事