まずは、外見から~
皆さん一目惚れするこの
トンガリ と 側面の立ち上がり!
遊び心をもった、いかにも 「城」って感じがたまりませんよね♪
サイズは、前回も記載しましたが 12.6 でも張り綱を、いれると 7m は必要ですので、
19.6 だと区画サイトによっては、オーバーする可能性もあるかも知れませんね。
でも、19.6 の存在感は憧れです。
トンガリ、上部にはメッシュ入りのベンチレーターが 3っ
これは、常時メッシュ状態ですのでピルツのように「寒いから…」っと言って閉めることは出来ません。
開放できる窓は、正面入り口のみ。
逆 T 字にファスナーがあり片面だけで、十分出入りできる大きさ、
メッシュだけでも閉めれますので、虫の侵入は、十分防げます。
入り口の屋根は短く、フロアがファスナーで止まってますので、靴脱場のような前室は、ありません。
中に、車用の側面が立っているフロアシートなどがあれば問題ありません。
さて、中に入って…
窓は、5 箇所 の半円窓!
これも、可愛いですよね。 メッシュは開きません。
ここで、ちょっとしたアイテムのご紹介です。
入り口を含めて、開けたフライの止め具は、紐のみ……
毎回、結ぶの面倒ですよね。
ここで登場、キャンパー御用達の コーナン にこんな物が売ってましたので、
これに紐を通して、抜けないように玉結び♪
相手側は、もやい結びをしとけば……
ちょっとオシャレな、止め具になります。
色を塗れば、アクセントにもなりますよね♪
広さは、これっ!
分からないですよね……
そのままですと、大人 7人 は余裕で寝れるんじゃないでしようか?
我が家は、インナーテント内に全員寝れました。
これからのシーズン ホットカーペットを使われる方も多いと思いますので、とりあえず広げて見ました。
ニトリの2畳用です。
上手くひけば、3枚入りそうですが荷物を考えると2枚で、十分 5~6 人 家族は寝れます。
次に気になるのは、やっぱり立ち上がり部分の機能。
とりあえず、ラックとイスを……
ラックは、問題なくジャグ置きなどに使えそうですね。
実寸は、77cm!
スノピのローチェアは、無理がありますので
こちらを!
Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア 2脚セット【タブキャンドルプレゼント♪】
これなら、お子さんであれば十分 問題なく座れます。
最後は、気になる 防水性!!!
外見からは、フロアの立ち上がりが十分ありますので、ファスナーまでは、全く心配ないと思います。
…
……
…………
この後、yo-yo さんの呪いが…
ゲリラ豪雨……
見守ること……1時間……
改めて中に入って見ると……
雨漏りは、あります!
下から(フロア)のにじみは無いですが、計3箇所!!
いずれも、縫い目からです。
ポリコットンは、全く持って心配ありません。
雨漏り対策…、何かいぃ方法があれば、どなたかご教授を……
以上になりますが…
簡単過ぎました?
その他、欲しい情報がありましたらご連絡ぐださい。
改めて検証してみます。
では、
♪テントはお城♪
でした♪♪♪
あなたにおススメの記事