グリーン小学生最後の運動会♪ っとぉ~
おはようございます。
既に梅雨明けしたと勘違いし始めてる
レッド です。
週末はタイトルにもあるように
グリーン 小学隊最後の運動会に行ってきました!
もちろん、年子の
ブルー も参加してますが
中学隊に入ると
家族で見に行く行事なんて
ほとんど無くなる・・・???
っと
少し悲しくなりそうな気持ちを堪えて
応援
してきました!
予報では、雨で延期か?
っと思ってましたが、
朝方まで降った雨は
活気だった生徒の熱を冷ますかのように
開場である校庭端に若干の水溜まりを
残しただけで
日射し ・ 風 ・ 気温 どれをとっても
最高の
コンディションでした♪
よろしければ、
二人が低学年の時は、
「上級生は、やっぱ
デケェしスゲェなぁ~」
っと思ってましたが
いざ、自分の子供がその年になると
全くそうは見えませんでした。
むしろ、低学年・・・
いやっ
幼稚園の時と同じように子供として
自分には映ってました!
ですが、回りで見ているご家族の声を聞くと
「やっぱり、6年生は大きいねぇ」
「すごいねぇ6年生はぁ~」
など・・・
自分が見てきたように感じているみたいで・・・
なんと言うか・・
やっぱり、子供は一生子供なんだなぁ~
っと
自分の両親の顔が浮かんできました!
どちらかと言えば、
運動神経のよくない
グリーン は
徒競走でも一番にはなれなかったですが、
自分でも最後だと考えていたのか、
無我夢中な感じが、
凄く伝わってきたように感じました!
どちらかといえば、
運動神経のいぃ
ブルー は
リレー選手に紙一重の差で選抜されなかったことが
くやしかったのか、
「やったる!」感はありましたが
若干クラッチが、滑っているようで
本領が発揮できてなかった様子でしたが、
あなたにおススメの記事
関連記事