イレブンオートキャンプパーク

アウトレンジャー

2014年11月25日 23:31

行ってきました、キャンプ




キャンプブログなのに、

ほぼDIY自慢になっていましたが、

やっとの事で出撃できました


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






3連休の初日は、隊員トップでもある

イエロー の同窓会があったため、ユックリ準備し、

23日の日曜日からの一泊で!





久々の出撃先は、


千葉県の高規格キャンプ場





イレブンオートキャンプパークです。











チェックインは13時ですが、3連休の中日でもあり

アクアラインの渋滞を見越して、自宅を7時に出発!








薪とは別にDIYでの廃材を積み込むと



・・・・





後方視界遮断!・・・・







それでは、出発します♪









さすがに早過ぎたか、

レンジャー基地からでは、1時間半後の8時半には

木更津に・・・・






食材調達したいが、オープンまで時間があったので

木更津金田で下りて一般道へ





フラフラ走行して、先ず到着したのが

千葉県を拠点に拡大しつつある

ボンビーガール御用達の マルエイ!








価格は、

変わらない物はありますが、

安い物はホント安かったです♪








買い物を済まして、いざっ! キャンプ場へ




少し早かったですが、11時半には現地到着。




今回友人 N氏ファミリー が、

そのまた友人達と 前日から出撃されるとのことで、


【Nのために】 (自分のためだろっ!) ( ̄Д ̄)ノ


追加予約をお願いしてました。





!!!しかしっ!!!


満サイトにより区間がバラバラに・・・

やむ得ないですが、寂しかったです・・・






何とか、同日より合流する K氏ファミリー♪ と並びの







電源無し、23番 24番サイト






木洩れ陽の雰囲気は、最高ですが

この時期は、もう少しお日様に当たりたかったです。



先ずは、先程のマルエイで購入した

巻き寿司のみでランチ♪



その後、

K氏は、出遅れたようでしたの先に設営し・・






プシュ っとした所でK氏到着♪





早くマッタリしたいので設営お手伝い♪

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3






完全設営完了後、子供達とラジコンやあれやこれや遊んで、



夕飯の下ごしらえのため、DOに食材を放り込み





炭の弱火のまま放置し、先に近くのお風呂へ






っとその前に、小心者のレンジャー隊員は、






念のため、施錠・・・






し、






車で、大江戸温泉






思った以上に走ったような・・・




入ってチケットを買った直後に コレッ




宿泊施設もありますので、どうしようも無いですが、

少し遅れていれば・・・





ユックリ、温泉に浸かり、

お風呂内の施設でも遊んで帰ってきたら


既に真っ暗(;゜0゜)



でも、以前購入していた

2014/11/15



っがあったので問題無し♪





早速夕飯です。







3家族持ち寄り料理で、

K氏からのカレーや









N氏の赤アルパカで白湯鍋・・・で










我が家 イエロー がジックリ煮込んだ

白菜と豚バラ煮込みとキムチラーメンの写真は失念・・・

ごめんなさい。でも美味しかったです♪







楽しければ、画像なんて♪ ってごまかして・・・





みんなで「いただきまぁ〜す」




「ごちそうさま」後は、大人は片付け


子供達は、これまた定番 マシュマロ焼き









しっかり、楽しんで9時半ごろ消灯・・・







パパさん3人は焚き火を眺めて、もう一杯♪



スッカリ、気持ち良くなって早目の就寝・・・・




寝る時、イエローが寒そうでしたので

テント内では、フジカ点灯!



そのまま、朝まで・・・



翌朝、6時に起床しました。



グッスリ、眠りに入った所で



翌朝からは、次回に!





では、



♪キャンプレポは、写真が命♪



でした。



明日も見てね♪











あなたにおススメの記事
関連記事